何とかなるものですね
こんにちは。 【 八重山 島菓子 研究所 】です。
ちょっとお天気が気にかかりますが、
皆さまGW期間、いかがお過ごしでしょうか。
登野城にお店を構えていた頃は、
観光のお客様のご利用はほとんどありませんでした。
白保に店舗移転後は、
観光のお客様、
特に海外からのお客様にも
・・・・さらに言うと英語以外の母国語をお話になられる
沢山のご利用を頂いています。
基本、「日本語以外しゃべれません!!」で通しています。
・・・・通しています、というよりそれが事実
コインをたくさんお持ちのフラン語話者のお客様。
自分でどのように伝えたのか再現できませんが・・・・

お札も含めて、
なるべく大きな金種になるように両替させて頂きました。
ドキドキしながらお声かけしたのですが、
常識のない日本のお客さまよりも
海外からのお客様は、
一生懸命、「伝えよう」・「理解しよう」としてくださるので、
ここまで何とかコミュニケーション取れてきた気がします。
今までは音楽とかニュースを流しながらのお仕事でしたが、
実は最近・・・・
「ムーミン」を流しながら英語耳になれるようひそかに特訓中
とは言え、基本は日本語で通してます。
伝えたくて伝えられなかったフレーズを、
手元に持ちながら、
少しずつでもスムーズに対応できるようになることが目標です。
GWに入り、
百合の花もきれいに開花してくれました。
大株の百合もそれ以外のいろいろの植物も、
タイミングを合わせるようにお花をつけてくれています。

引っ越し当初にご近所さんが植えて下さったお花も満開。
譲って頂いた島トウガラシの苗も成長して、実をつけ始めています。
初めての家庭菜園で植えた、
オクラとミニトマトも順調に成長中。
白保の土地の力を実感として感じる4月末の頃です
ちょっとお天気が気にかかりますが、
皆さまGW期間、いかがお過ごしでしょうか。
登野城にお店を構えていた頃は、
観光のお客様のご利用はほとんどありませんでした。
白保に店舗移転後は、
観光のお客様、
特に海外からのお客様にも
・・・・さらに言うと英語以外の母国語をお話になられる
沢山のご利用を頂いています。
基本、「日本語以外しゃべれません!!」で通しています。
・・・・通しています、というよりそれが事実

コインをたくさんお持ちのフラン語話者のお客様。
自分でどのように伝えたのか再現できませんが・・・・
お札も含めて、
なるべく大きな金種になるように両替させて頂きました。
ドキドキしながらお声かけしたのですが、
海外からのお客様は、
一生懸命、「伝えよう」・「理解しよう」としてくださるので、
ここまで何とかコミュニケーション取れてきた気がします。
今までは音楽とかニュースを流しながらのお仕事でしたが、
実は最近・・・・
「ムーミン」を流しながら英語耳になれるようひそかに特訓中

とは言え、基本は日本語で通してます。
伝えたくて伝えられなかったフレーズを、
手元に持ちながら、
少しずつでもスムーズに対応できるようになることが目標です。
GWに入り、
百合の花もきれいに開花してくれました。
大株の百合もそれ以外のいろいろの植物も、
タイミングを合わせるようにお花をつけてくれています。
引っ越し当初にご近所さんが植えて下さったお花も満開。
譲って頂いた島トウガラシの苗も成長して、実をつけ始めています。
初めての家庭菜園で植えた、
オクラとミニトマトも順調に成長中。
白保の土地の力を実感として感じる4月末の頃です

製造業許可のお店です
こんにちは。 【 八重山 島菓子 研究所 】です。
一気に夏が来た石垣島です。
お散歩中のご近所さんとも、
「夏になりましたね~」なんてご挨拶です。
さて、こんな暑い日には涼しいお店の中で冷たい飲み物
島菓子研究所でもそんなリクエストに
応えられると良いのですが・・・・
白保のご近所にはそれぞれ個性の光る、
素敵な飲食店がありますので、
そちらをご利用いただくことをお勧めいたします
・・・・当店、ご利用いただけるおトイレもありません。
島菓子研究所は、
「飲食」(カフェ的な・・・・)ではなく、
保健所の許可は「製造業」のお店なのです。

こんな狭い空間。
入っていただくと飲食店でないことは、
一目瞭然だと思います。
お買い上げいただいた商品を、
店内でお召し上がりいただくこともできますが、
なかなかの狭さで、
次にお客様があると居心地が何とも言えず。。。。
外にベンチや椅子などを置いていますので、
暑さと湿気が気にならなければ、
外でゆっくり島風を感じながら過ごされるのも良いですよ
色々と掲示物の多いお店。
しっかりと情報収集すると、
お客様にとって有益な情報があるかも
製造業なのでこんな作業も。

製造業なので・・・・と言うと語弊がありますね。
勘の良い方はお察しの通りの事情につき、
出来る事は外注せずに自力で頑張ってます。
アイスクリームは、
たぶんGW欠品しないはずの仕込み完了。
研究所ならではの9種類をご用意していますので、
気になる種類を楽しんでくださいね!!
一気に夏が来た石垣島です。
お散歩中のご近所さんとも、
「夏になりましたね~」なんてご挨拶です。
さて、こんな暑い日には涼しいお店の中で冷たい飲み物

島菓子研究所でもそんなリクエストに
応えられると良いのですが・・・・
白保のご近所にはそれぞれ個性の光る、
素敵な飲食店がありますので、
そちらをご利用いただくことをお勧めいたします

・・・・当店、ご利用いただけるおトイレもありません。
島菓子研究所は、
「飲食」(カフェ的な・・・・)ではなく、
保健所の許可は「製造業」のお店なのです。
こんな狭い空間。
入っていただくと飲食店でないことは、
一目瞭然だと思います。
お買い上げいただいた商品を、
店内でお召し上がりいただくこともできますが、
なかなかの狭さで、
次にお客様があると居心地が何とも言えず。。。。
外にベンチや椅子などを置いていますので、
暑さと湿気が気にならなければ、
外でゆっくり島風を感じながら過ごされるのも良いですよ

色々と掲示物の多いお店。
しっかりと情報収集すると、
お客様にとって有益な情報があるかも

製造業なのでこんな作業も。
製造業なので・・・・と言うと語弊がありますね。
勘の良い方はお察しの通りの事情につき、
出来る事は外注せずに自力で頑張ってます。
アイスクリームは、
たぶんGW欠品しないはずの仕込み完了。
研究所ならではの9種類をご用意していますので、
気になる種類を楽しんでくださいね!!
お初!!
こんにちは。 【 八重山 島菓子 研究所 】です。
敷地内の何か所でニョキニョキと、
成長していた謎の植物。
ようやく一番花が開花しそうです

後ろに見えている大株にもたくさんつぼみが見えてきました。
たぶんGWの頃に満開でお客様をお迎えできそうです
そして新たな新顔を2株発見。

お馴染みの方もいらっしゃるでしょうね。
「フーチバー」=「よもぎ」
初物は麦茶と一緒に煮だして
「フーチバー茶」にして美味しく頂きました。
草餅を思い出す甘い香りの美味しいお茶。
現在、島菓子研究所では月桃を使った、
「月桃みるく」というアイスクリームを製造しています。
このアイスクリームしかお買い求めいただけない
に大はまりのお客さまもいらっしゃる、
地味だけど人気の商品です。
久しぶりにフーチバーを口にしてみて、
「もしかしてフーチバーのアイスクリームも有りかも
」
時間を見て試作してみようと思います。
10種類目のアイスの定番商品として、
お客様にお届けすることが、
今年の目標になりそうです。
・・・・その前に、フーチバー増殖作戦を練らないとですね
敷地内の何か所でニョキニョキと、
成長していた謎の植物。
ようやく一番花が開花しそうです

後ろに見えている大株にもたくさんつぼみが見えてきました。
たぶんGWの頃に満開でお客様をお迎えできそうです

そして新たな新顔を2株発見。
お馴染みの方もいらっしゃるでしょうね。
「フーチバー」=「よもぎ」
初物は麦茶と一緒に煮だして
「フーチバー茶」にして美味しく頂きました。
草餅を思い出す甘い香りの美味しいお茶。
現在、島菓子研究所では月桃を使った、
「月桃みるく」というアイスクリームを製造しています。
このアイスクリーム
に大はまりのお客さまもいらっしゃる、
地味だけど人気の商品です。
久しぶりにフーチバーを口にしてみて、
「もしかしてフーチバーのアイスクリームも有りかも

時間を見て試作してみようと思います。
10種類目のアイスの定番商品として、
お客様にお届けすることが、
今年の目標になりそうです。
・・・・その前に、フーチバー増殖作戦を練らないとですね

コレも大切な業務です。
こんにちは。 【 八重山 島菓子 研究所 】です。
昨日はお客様いっぱいだったのにな~!!
なのに、なぜ
超暇な今日は内職日和(笑)
焼き菓子の袋を止める用のシールをペタペタ。

西表の猫さんの「THANK YOU」クッキー用の、
水引の淡路結びつくり。

GWに慌てないように、
細々した内職作業は果てしなく続きます。
無心になって黙々とできる作業は、
実は得意分野
タイマーをかけておかないとキリないので危険です。
昨日はお客様いっぱいだったのにな~!!
なのに、なぜ

超暇な今日は内職日和(笑)
焼き菓子の袋を止める用のシールをペタペタ。
西表の猫さんの「THANK YOU」クッキー用の、
水引の淡路結びつくり。
GWに慌てないように、
細々した内職作業は果てしなく続きます。
無心になって黙々とできる作業は、
実は得意分野

タイマーをかけておかないとキリないので危険です。
間に合った~
こんにちは。 【 八重山 島菓子 研究所 】です。
島菓子研究所の開店以来の定番商品「ショコラ」。
その上に乗せている生チョコ、
在庫が危うかったのですが、
間に合いました~

チョコレートと生クリームとバターを混ぜて固めるだけ。
簡単な仕込みなのですが、油断しがちです。
もともとお酒を加えて作っていた生チョコ。
「ショコラ」好きのお子さまも沢山なので、
子供たちも食べれるように、
アルコール抜きに変更しています。
まるでチョコレートの塊のような背徳的なケーキ本体。
そしてブラックチョコの生チョコ&ホワイトチョコ。
一度で3種のチョコレートを楽しめますよ
ただ、「小さい
」と感じる方もいらっしゃるでしょうね。
今は企業様やそれぞれのお店様の努力で、
お手頃価格でボリューム感ある商品も沢山。
そんな商品の価値が急上昇する世知辛いこのご時世。
ということで、
画像のうしろに映っている、
最近、なぜだかよくお買い求めいただいている、
「ティラミス」のことも、
近々、話題にしてみようかと思っています!!
なんて悠長なことを書いていますが・・・・
生チョコの後ろにさしている、
ホワイトチョコの飾りも残り2個。
溶かして固めるだけなのですが、ついつい・・・((笑))
今日のうちに仕込む予定
一つ一つは簡単な事。
段取りよく作業せねば。。。。
今日も体調が戻らず商品少なく開店予定です。
商品少ないですが、よろしければお越しくださいね。
この後は完全に余談です。
何となく元気の出ないココ数日ですが、
昨日は珍しく「肉が食べたい!!」欲求がモクモクと。。。。
久しぶりに固まり肉を焼いて頂きました。
明日くらいには、お肉パワーが出てくれるはず
体調はイマイチなのですが、
色々と嬉しいことが沢山のここ数日。
またご報告させて頂きますね。
島菓子研究所の開店以来の定番商品「ショコラ」。
その上に乗せている生チョコ、
在庫が危うかったのですが、
間に合いました~

チョコレートと生クリームとバターを混ぜて固めるだけ。
簡単な仕込みなのですが、油断しがちです。
もともとお酒を加えて作っていた生チョコ。
「ショコラ」好きのお子さまも沢山なので、
子供たちも食べれるように、
アルコール抜きに変更しています。
まるでチョコレートの塊のような背徳的なケーキ本体。
そしてブラックチョコの生チョコ&ホワイトチョコ。
一度で3種のチョコレートを楽しめますよ

ただ、「小さい

今は企業様やそれぞれのお店様の努力で、
お手頃価格でボリューム感ある商品も沢山。
そんな商品の価値が急上昇する世知辛いこのご時世。
ということで、
画像のうしろに映っている、
最近、なぜだかよくお買い求めいただいている、
「ティラミス」のことも、
近々、話題にしてみようかと思っています!!
なんて悠長なことを書いていますが・・・・
生チョコの後ろにさしている、
ホワイトチョコの飾りも残り2個。
溶かして固めるだけなのですが、ついつい・・・((笑))
今日のうちに仕込む予定

一つ一つは簡単な事。
段取りよく作業せねば。。。。
今日も体調が戻らず商品少なく開店予定です。
商品少ないですが、よろしければお越しくださいね。
この後は完全に余談です。
何となく元気の出ないココ数日ですが、
昨日は珍しく「肉が食べたい!!」欲求がモクモクと。。。。
久しぶりに固まり肉を焼いて頂きました。
明日くらいには、お肉パワーが出てくれるはず

体調はイマイチなのですが、
色々と嬉しいことが沢山のここ数日。
またご報告させて頂きますね。
4月15日(火)臨時休業します。
こんにちは。 【 八重山 島菓子 研究所 】です。
明日 4月15日(火) 臨時休業いたします。
明後日 16日(水) 定休日
明々後日 17日(木) 玄関を開けての通常営業(予定)
以下、ボヤキ交じりの取り留めのない内容です。
お忙しい皆さまへの業務連絡は以上です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当初、水曜日(定休日)に工事をお願いしていたのですが、
頑張れそうにない私がお店をお休みにしたので、
急遽、前倒しで明日工事をして頂くことになりました。
現場の状況を見ながらの工事のため、
定休日を予備日に充てられるのでとても安心。
そして、来週も水曜日に業者様に作業をして頂きます。
必要があってお願いしていることですが、
一人でお店を運営する辛さです。。。。出ました愚痴(笑)

冷凍商品・・・アイスクリームやロールケーキは、
時間のストックにもなっているのですが、
ついつい、仕込みを後回しにしがちなことに反省。
「ヤラナイトイケナイとわかっていながら、
ヤレテイナイ仕込み」が山積み状態がストレスの原因。
明日と明後日で挽回しようと思います。
明日は急なお休みを頂き、
ご迷惑をおかけすることになってしまったお客様。
本当に申し訳ありません。
明日 4月15日(火) 臨時休業いたします。
明後日 16日(水) 定休日
明々後日 17日(木) 玄関を開けての通常営業(予定)
以下、ボヤキ交じりの取り留めのない内容です。
お忙しい皆さまへの業務連絡は以上です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当初、水曜日(定休日)に工事をお願いしていたのですが、
頑張れそうにない私がお店をお休みにしたので、
急遽、前倒しで明日工事をして頂くことになりました。
現場の状況を見ながらの工事のため、
定休日を予備日に充てられるのでとても安心。
そして、来週も水曜日に業者様に作業をして頂きます。
必要があってお願いしていることですが、
一人でお店を運営する辛さです。。。。出ました愚痴(笑)
冷凍商品・・・アイスクリームやロールケーキは、
時間のストックにもなっているのですが、
ついつい、仕込みを後回しにしがちなことに反省。
「ヤラナイトイケナイとわかっていながら、
ヤレテイナイ仕込み」が山積み状態がストレスの原因。
明日と明後日で挽回しようと思います。
明日は急なお休みを頂き、
ご迷惑をおかけすることになってしまったお客様。
本当に申し訳ありません。
どちらがお好みでしょう
こんにちは。 【 八重山 島菓子 研究所 】です。
本日も、玄関開かない状態で、
裏手の窓からの対応中の島菓子研究所です。
さてさて、お店の在庫ゼロになっていた、
「シークワーサー香る ヨーグルトソルベ」
お客様に「売り切れ中です
」と、
お伝えすることなく、
補充完了しました。

最後、カップに詰めると半端になる分は、
味の確認用として、
自分で頂いています。
多い日、少ない日がありますが、ひそかな楽しみ
今日、楽しみにしながら口に運んだ瞬間・・・・、
「!!!! いつもと違う!?」
頭の中のイメージよりミルキーな印象。
うっかり忘れていたのですが、
今回はいつもとは違う「ビヒダス」さんを使用しました。
いつもは「ブルガリア」さんなのです。
細かいことは忘れましたが、
商品を作り始めたころ、
「ブルガリア」の方が酸味があって、
スッキリきりっと夏に美味しい印象、
ということで選んだような記憶があります。
今回慌てて仕込んだこともあり、
手に入る「ビヒダス」さんで作っての違いでした。
皆さまどちらがお好みでしょうね!?
暑い時期は従来の「ブルガリアヨーグルト」、
涼しくなってきたら「ビヒダスヨーグルト」と変えても良いかも
と、なんだかバタバタしている今日この頃。
やらないといけないことに追われるストレス。
ドアが開かない問題がトリガーとなって、
何となく頑張れそうになくなっています
「明日はお休みです」宣言をするか葛藤中。
本気で週2休の体制を考えないと。。。。
不定休が続くと、
逆にお客さまへのご迷惑が大きいかもしれないと、
GW後までには結論出せるでしょうか???
本日も、玄関開かない状態で、
裏手の窓からの対応中の島菓子研究所です。
さてさて、お店の在庫ゼロになっていた、
「シークワーサー香る ヨーグルトソルベ」
お客様に「売り切れ中です

お伝えすることなく、
補充完了しました。
最後、カップに詰めると半端になる分は、
味の確認用として、
自分で頂いています。
多い日、少ない日がありますが、ひそかな楽しみ

今日、楽しみにしながら口に運んだ瞬間・・・・、
「!!!! いつもと違う!?」
頭の中のイメージよりミルキーな印象。
うっかり忘れていたのですが、
今回はいつもとは違う「ビヒダス」さんを使用しました。
いつもは「ブルガリア」さんなのです。
細かいことは忘れましたが、
商品を作り始めたころ、
「ブルガリア」の方が酸味があって、
スッキリきりっと夏に美味しい印象、
ということで選んだような記憶があります。
今回慌てて仕込んだこともあり、
手に入る「ビヒダス」さんで作っての違いでした。
皆さまどちらがお好みでしょうね!?
暑い時期は従来の「ブルガリアヨーグルト」、
涼しくなってきたら「ビヒダスヨーグルト」と変えても良いかも

と、なんだかバタバタしている今日この頃。
やらないといけないことに追われるストレス。
ドアが開かない問題がトリガーとなって、
何となく頑張れそうになくなっています

「明日はお休みです」宣言をするか葛藤中。
本気で週2休の体制を考えないと。。。。
不定休が続くと、
逆にお客さまへのご迷惑が大きいかもしれないと、
GW後までには結論出せるでしょうか???
玄関の鍵が開かないので。。。
こんにちは。 【 八重山 島菓子 研究所 】です。

玄関の鍵が開きません
直ぐに解決すると思ったのですが・・・・、
玄関の右手の窓から対応しております。
ベンチが置いている側です。

窓が信じられないくらい重くて開かない
窓から商品が見えるように、
レイアウトを変更しています。
お店にお入りいただくことは出来ませんが、
・・・・こんなことになるとは思ってもいなかったので、
通常営業の予定で商品は用意しております。
かなりのご不便があると思いますが、
良ければお越しくださいね

玄関の鍵が開きません

直ぐに解決すると思ったのですが・・・・、
玄関の右手の窓から対応しております。
ベンチが置いている側です。
窓が信じられないくらい重くて開かない

窓から商品が見えるように、
レイアウトを変更しています。
お店にお入りいただくことは出来ませんが、
・・・・こんなことになるとは思ってもいなかったので、
通常営業の予定で商品は用意しております。
かなりのご不便があると思いますが、
良ければお越しくださいね

すみれロード構想!?
こんにちは。 【 八重山 島菓子 研究所 】です。
今日の嬉しい出来事。
今年=白保村に引っ越して初めて、
アカショウビンの鳴き声を確認しました。
初鳴きとは思えない上手なさえずり
しばらくはアカショビンの鳴き声と共に、
朝の時間を過ごすことが出来そうで楽しみです。
さて、もしかするとお客さまには邪魔かな
お店の入り口近くに根を下ろしたスミレさん。
ミニ花壇で囲って様子を見ていたのですが、
優しいお客様方のお陰で、

元気にお花をつけています
気候が良くなってお庭作業をしていると、
あちこちにチビすみれを目にします。

全てをその場で活かそうと思うと、
車や人の出入りに支障が出てしまうので、
すみれがいっぱい咲いているお店を目指して、
いろいろな場所に移植中。
お店の外回り。
すみれの生育環境に合うと良いなぁと思いながら、
チビ苗を移植したり、
花後にできた種子を撒いたりしています。

来年の春先には、
「すみれロード」になってるかも!?
植物好きな方、気が付くことがあれば
色々アドバイスをお願いしますね
今日の嬉しい出来事。
今年=白保村に引っ越して初めて、
アカショウビンの鳴き声を確認しました。
初鳴きとは思えない上手なさえずり

しばらくはアカショビンの鳴き声と共に、
朝の時間を過ごすことが出来そうで楽しみです。
さて、もしかするとお客さまには邪魔かな

お店の入り口近くに根を下ろしたスミレさん。
ミニ花壇で囲って様子を見ていたのですが、
優しいお客様方のお陰で、
元気にお花をつけています

気候が良くなってお庭作業をしていると、
あちこちにチビすみれを目にします。
全てをその場で活かそうと思うと、
車や人の出入りに支障が出てしまうので、
すみれがいっぱい咲いているお店を目指して、
いろいろな場所に移植中。
お店の外回り。
すみれの生育環境に合うと良いなぁと思いながら、
チビ苗を移植したり、
花後にできた種子を撒いたりしています。
来年の春先には、
「すみれロード」になってるかも!?
植物好きな方、気が付くことがあれば
色々アドバイスをお願いしますね

4月8日 営業時間等の変更について
こんにちは。 【 八重山 島菓子 研究所 】です。
急ですが、明日4月8日(火)の営業についてです。
営業時間:11時30分~14時過ぎまで
ケーキはお休みします。
ショーケースの商品:プリン・シュークリームは有り。
その他の商品は、通常通り販売します。

ご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。
急ですが、明日4月8日(火)の営業についてです。
営業時間:11時30分~14時過ぎまで
ケーキはお休みします。
ショーケースの商品:プリン・シュークリームは有り。
その他の商品は、通常通り販売します。
ご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。